HTML5 Webook
45/121

ジャパンクランプ DHK-DS 異形棒鋼専用クランプADEB111147C150200(φ22)φ20R20(R24)16ダブルストッパー解除用ロープ①を軽く引く。①を引きながらロック解除用のロープ②を引く。タブルロックの解除ロック方法はワンタッチダブルストッパー解除用ロープ①図-1図-2図-3ロック解除用ロープ②■ロック及び解除方法【ステップ1】”カチッ”とロックが掛かればこれでダブルロック完了。ロック解除は2本のロック解除用のロープを同時操作しないと解除が出来ません。【ステップ2】α=60°β=20°αβアジャスターセットスクリュー※必ずアジャスター上部の 適用サイズ刻印を確認して 適用サイズ側刻印を上に して取付けてください。※( )は2t用9.411.4■用途:PC柱や鉄筋壁など構造物の吊り上げ    鉄筋の縦吊り・鉄筋の連吊り 849912C主寸法(㎜)3750375018~3630~4818~3630~48B丸棒直径(㎜)D19~D32D35~D41D19~D32D35~D41アジャスター付アジャスター無アジャスター付アジャスター無鉄筋呼び径使用有効寸法 A6883D150172E自重(kg)基本使用荷重(t)※引き寄せロープの長さは通常3mです。但し、3m以外の長さでも承ります。●DHK-DSはアジャスターの脱着によって広範囲な鉄筋に対応できますので必ず適正な状態で使用してください。(図-1) ①D19~D25、及びD29~D32はアジャスター上面の刻印を吊り荷サイズにしてアジャスターを取り付けて使用してください。 ②D35~D41はアジャスターを外して使用してください。●急激に鉄筋を着地させるとクランプが自重によって下方向へずれて、荷重がかかった状態になり、ロックを解除できない場合があります。 その際は再度スリングを緩めて無負荷の状態にしてロックを解除してください。●鉄筋カゴなどの構造物の立て起こしは、すべてのクランプの取り付けを荷重のかかる方向と同一方向に行なってください。(図-2)●吊り角度は(α)、及びかけ幅角度(β)は下図(図-3)の範囲内で取り付けてください。使用上のご注意41

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る